【備忘録】まずはショートカットキーから覚える!

日記

最近Unityを使い始めて、C#も初めて触るようになったんですが、毎日が発見だらけです!

プログラムはPythonをちょこっと触ったことがあるくらいなので、Unityの操作やコードの書き方など、分からないことだらけ…。

でもせっかくなら、覚えたことをどんどん記録していこう!ということで、今回から「Unity備忘録」として、自分用のメモを残していくことにしました。

最初は基本中の基本、ショートカットキーのまとめです!


よく使うUnityショートカット一覧

ショートカットキー機能説明
Ctrl + Zアンドゥ(巻き戻し)操作を一つ戻す
Ctrl + Yリドゥ(進む)巻き戻した操作を一つ進める
Ctrl + Cコピーオブジェクトの複製用
Ctrl + Vペーストコピーしたものを貼り付け
Ctrl + Xカットオブジェクトの切り取り
Ctrl + D複製選択したオブジェクトをその場で複製
Ctrl + Pプレイ開始・終了ゲームを再生/停止する
Ctrl + Shift + P一時停止プレイ中のゲームを一時停止

こうやって見ると、普段から使ってるWindowsのショートカットと共通のものが多いですね!

Ctrl + D(複製) はObjectの複製などができるのでとても便利です!

ゲーム開発って、とにかくオブジェクトを何度もコピーしたり移動したりって作業が多いので、ショートカットを覚えると作業スピードが一気に上がるな〜って実感しています。

今はまだ「このキーなんだっけ?」って調べながらやってますが、毎日使って体に染み込ませていきたいと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました